昔から知ってはいましたが、毒のある魚だと聞かされさわったことはなかったのですが、調べてみると毒は無くダイバーの間では人気ものとか・・・・
最初は、何とかわいそうな形相だろうと思いましたが、毎日見ていると愛嬌がありダイバーに人気があるのがわかりました。
最近まで「イザリウオ」と呼ばれていましたが差別的古言があると言うことで「カエルアンコウ」に改名されたそうです。ダイバーの方の話では、泣いて喜ぶ魚でこの種は珍しいとのことです。
最近しらす漁でよく網に入るそうです。

現在3匹のカエルアンコウがいます。


タツノオトシゴも参加!
スポンサーサイト