よくニュースで現在の原油価格1バレル○○ドルと聞くことがあると思いますが、普通の方はあまり気にもしないと思います。
年間何千万の燃料を使う我々には大変気になる事なのです。
知らない方もいると思いますが、バレルとは樽のことで、昔は木製樽に入れて運ばれていたことから、現在でもバレルと言う単位が使われます。
1バレル=約160ℓ、原油は精製され、ガソリン、重油、軽油、灯油、潤滑油など様々な石油製品に生まれ変わり捨てるところのない優れものです。
1バレル50ドルになると軽油68円!100円超えてた時期もありましたが、これぐらいで安定してくれると良いのですが。
原油国の動向しだいのようです。
- 2015/02/10(火) 11:36:04|
- 未分類
-
-
| コメント:2
バレル単位の件は、海賊と呼ばれた男に書いてありましたね!!
- 2015/02/10(火) 17:26:22 |
- URL |
- mori #-
- [ 編集 ]
> バレル単位の件は、海賊と呼ばれた男に書いてありましたね!!
良い本でしたね。バレルはサーフィン用語でもあるんです。
- 2015/02/27(金) 15:24:19 |
- URL |
- 船団長 #-
- [ 編集 ]